こんにちは、鷹ノ目です。
仕入れた中古雑誌の
『商品登録』をしていた時のこと。
ある雑誌の『商品登録』を終えたその瞬間、
こんなメールがアマゾンから届きました。
はぁ?なんだこれ?
こんな件名のメールをもらうのは、
はじめてです。
【エラー】【無効】という心臓に悪い
言葉が並んで、悪い予感しかしません。
これは一体、何を知らせる通知なんでしょうか?
出品価格を最高価格に設定→出品停止になるのかも?
以下、アマゾンから届いたメールの文面です。
- 出品価格の設定が誤っている可能性がある
- このままでは購入者に悪い印象を与える恐れがある
- →商品の出品を停止した。
という内容です。
ようするに、
登録した商品の料金設定がおかしいから
出品を停止したよってことです。
値段の入力をミスったのかな?
そう思って、該当商品の登録情報を
確認しましたが、おかしなところはなく、
入力ミスではなさそうでした。
「どういうこと???」
しばらく考えていたんですが、
「そういえば…」と数日前に届いた
<ゆるせど購入者通信>を思い出しました。
その内容ですが、
- 永峯さんがマンガ本を2万円でアマゾンに出品しようとした
- アマゾンから「料金設定を修正しろ」とメールがきた
- アマゾンで売るのを止めてメルカリで売った→1.3万円で売れてウハウハ♪
こんな感じだったんです。
このアマゾンから届いた
「料金設定を修正しろ」という内容の
メールなんですけど、
これ多分、今回僕に届いたのと同じ
メールだと思うんですよ。
この永峯さんのケースで考えると、
さすがにマンガ本1冊で2万円って
あきらかに高いじゃないですか?
だから、この一件にかんしては、
- アマゾンはジャンル毎に一般的な相場を把握している
- 相場に対して明らかに逸脱した料金を設定する
- 料金設定エラーの通知を送ってくる
と思ったんですね。
ただ、今回の僕のケースでいうと、
僕が設定した価格って
2,490円なんですよ。
むちゃくちゃな価格でもないでしょ?
なのに、料金設定エラーの通知が
届いたって話なんです。
何が悪いんだろう???
足りない頭で、うんうん唸りながら
考えること5秒、パッとひらめきました。
「あぁ、そうか!一番高い出品価格を設定したからだわ。」
「料金設定エラー」は転売ヤーによる価格の釣り上げを防ぐ措置?
今回僕が設定した価格は2,490円です。
そこまでたいした価格じゃないですよね?
でも、他の出品者さんと価格を比べた場合
設定した2,490円は最高価格だったんです。
本や雑誌をアマゾンに出品する場合、
たいていどの本や雑誌にも、驚くような
高値で出品してるセラーさんがいます。
ゆるせどをやっている人はご存じの
田辺オンライン書房さんとかそうですよね。
常に最高価格をつけて君臨してます 笑
なので、
仕入れた雑誌を最高価格で出品することは
基本的にはまず起こりえないんですよ。
しかし、今回は出品者が少なかったうえ、
最高価格に料金設定しても売れそうな
珍しいケースだったため、
めったに起こらない条件を満たして
しまったというわけなんです。
多分、永峯さんの2万円のマンガの件も
最高価格を設定したからじゃないかな?
ここからは僕の推測ですが、
最近、アマゾン側で価格が急騰するのを防ぐ
システムを実装したんじゃないでしょうか?
ほら、芸能人に不幸があったときとか、
テレビで商品が紹介されたりすると
価格が一気に高騰するじゃないですか?
あるいは、
転売ヤーに目をつけられた利益商品って
買い占めが起こったりして、
値段が意図的に釣りあげられたりする
ことがあるわけですよ。
なかには、常軌を逸した値上がりをする
ものもあって、アマゾンにも相当な数の
クレームがきてるんじゃないでしょうか?
で、
そうした不当な値段の釣り上げを防ぐため
料金設定エラーのメールを送って、
値上げさせないようにしたのかな、と。
実際、2,490円で出品しようとして、
NGをくらった雑誌ですけど、
その後、この雑誌にもともと付いていた
最高価格の2,460円に修正したところ、
問題なく出品が了承されました。
2,490円はNGで、2,460円はOKなんです 笑
やっぱり、最高価格を釣り上げることが料金設定エラーの通知が届く理由だわ
とまぁそんなわけで、
めったにないケースだと思いますが、
既存の出品価格を超える最高価格を
料金設定する場合は注意です。
アマゾンから「料金設定エラー」の
通知が届く可能性があります。
もし、通知が届いても、
何も慌てることはないです。
現在の最高価格にあわせて価格を
下方修正すれば、問題なく出品できる
ようになるはずです。
コメント